Windows パス関連環境変数一覧

コマンドプロンプトで「SET」コマンドを実行 コマンドプロンプトで「SET」コマンドを実行すると環境変数とその値が表示される。画面では、ユーザー名が「user」なので、「%HOMEPATH%」の値が「\Users\user」になっている。この「user」の部分や「%LOGONSERVER%」に格納されている「ログオンサーバ名」などは実行する環境によって異なるので注意

パスの指定に利用できる環境変数の一覧

変数名 デフォルトの値(パス)
%ALLUSERSPROFILE% C:\ProgramData
%APPDATA% C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming
%COMMONPROGRAMFILES% C:\Program Files\Common Files
%COMMONPROGRAMFILES(x86)% C:\Program Files (x86)\Common Filesv
%CommonProgramW6432% C:\Program Files\Common Filesv
%HOMEDRIVE% C:\
%HOMEPATH% \Users\<ユーザー名>
%LOCALAPPDATA% C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local
%LOGONSERVER% \\<ログオンサーバ名>
%OneDrive% C:\Users\<ユーザー名>\OneDrive
%OneDriveConsumer% C:\Users\<ユーザー名>\OneDrive
%PROGRAMDATA% C:\ProgramData
%PROGRAMFILES% C:\Program Files
%PROGRAMFILES(X86)% C:\Program Files (x86)
%ProgramW6432% C:\Program Files
%PUBLIC% C:\Users\Public
%SystemDrive% C:
%SystemRoot% C:\Windows
%TEMP% C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp
%TMP% C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp
%USERPROFILE% C:\Users\<ユーザー名>
%windir% C:\Windows

%~dp0%CD%

コメント

人気の投稿

Bloggerでは“コピー用アイコン”が出せないの?

Googleドライブの共有で浮気がバレるかもしれない・・・www

ブックマークレット