diskpartコマンド

DiskpartでHDD/SSDを初期化する例

CMD
diskpart
::ここからdiskpart内
list disk
select disk 0
::list partition
clean
::clean all
create partition primary
select volume 0
format fs=ntfs quick
assign letter C

コマンド 機能
ACTIVE 選択したパーティションをアクティブとしてマークする
ADD シンプル ボリュームにミラーを追加する
ASSIGN 選択したボリュームに、ドライブ文字またはマウント ポイントを割り当てる
ATTRIBUTES ボリュームまたはディスクの属性を操作する
ATTACH 仮想ディスク ファイルをアタッチする
AUTOMOUNT ベーシック ボリュームの自動マウントを有効または無効にする
BREAK ミラー セットを解除する
CLEAN ディスクから構成情報または情報のすべてを消去する
COMPACT ファイルの物理サイズの削減を試みます。
CONVERT 異なるディスク フォーマット間で変換する
CREATE ボリューム、パーティション、または仮想ディスクを作成する
DELETE オブジェクトを削除する
DETAIL オブジェクトに関する詳細を提供する
DETACH 仮想ディスク ファイルをデタッチする
EXIT DiskPartを終了する
EXTEND ボリュームを拡張する
EXPAND 仮想ディスクで使用可能な最大サイズを拡張する
FILESYSTEMS ボリューム上の現在のサポートされているファイル システムを表示する
FORMAT ボリュームまたはパーティションをフォーマットする
GPT 選択されたGPTパーティションに属性を割り当てる
HELP コマンドの一覧を表示する
IMPORT ディスク グループをインポートする
INACTIVE 選択されたパーティションを非アクティブとしてマークする
LIST オブジェクトの一覧を表示する
MERGE 子ディスクを親ディスクと結合する
ONLINE 現在オフラインとマークされているオブジェクトをオンラインにする
OFFLINE 現在オンラインとマークされているオブジェクトをオフラインにする
RECOVER 選択されたパック内のすべてのディスクを最新の状態に更新する無効なパック内のディスクの回復を試み、古いプレックスまたはパリティ データのあるミラーボリュームとRAID5ボリュームを再同期する
REM 何もしない。スクリプトをコメントアウトするために使う
REMOVE ドライブ文字の割り当て、またはマウント ポイントの割り当てを削除する
REPAIR 失敗したメンバーを持つRAID-5ボリュームを修復する
RESCAN コンピューターを再スキャンしてディスクとボリュームを調べる
RETAIN シンプル ボリュームに保持パーティションを置く
SAN 現在起動中のOSに対するSANポリシーを表示または設定する
SELECT オブジェクトにフォーカスを移動する
SETID パーティションの種類を変更する
SHRINK 選択されたボリュームを縮小する
UNIQUEID ディスクの GUID パーティション テーブル (GPT) 識別子またはマスター ブート レコード (MBR) 署名を表示または設定する



🧩 主な対応表

DiskPartコマンド PowerShellコマンド 内容
list disk Get-Disk ディスク一覧を表示
select disk 0 Get-Disk -Number 0 対象ディスク指定
clean Clear-Disk -RemoveData パーティション情報削除
clean all なし(代替は無い) 全セクタ0埋め(DiskPartのみ)
convert gpt Initialize-Disk -PartitionStyle GPT GPT形式に初期化
create partition primary New-Partition -DiskNumber 0 -UseMaximumSize パーティション作成
format fs=ntfs quick Format-Volume -FileSystem NTFS -Confirm:$false クイックフォーマット
assign letter=X Set-Partition -NewDriveLetter X ドライブ文字割り当て

※cipherはntfsの空き領域のみ

format fs=ntfs quick

cipher /w

コメント

人気の投稿

Bloggerでは“コピー用アイコン”が出せないの?

Googleドライブの共有で浮気がバレるかもしれない・・・www

ブックマークレット